ポイントサイト「モッピー」で,マリオットポイントへの交換が
12月16日から可能になります。
海外資本ではマリオットが初ではないでしょうか。
マリオットグループは,陸マイラー御用達で,貯めたポイントで宿泊できるので大朗報です!
しかし,使い方次第では大きく損をしてしまうケースもあります。
そこで本記事では,モッピーからマリオットポイントへの交換方法や,損をしない活用法をお伝えしていきます。
記事を読むメリット
✅モッピー→マリオットの交換についてわかる
✅損をしない利用の仕方がわかる
交換方法,レート
交換方法・レート
2 ポイント交換方法
3 交換レート
1 モッピーのポイントを貯める
ポイントサイトモッピーでは,クレジットカード案件や,銀行やFXの口座開設などでポイントがどんどん貯まります。
比較的安全な案件でも年間10万ポイント,夫婦なら20万ポイント以上は楽に手に入ります。
ポイントの貯め方については,以下の記事を参考にされてくださいね。
【ポイントの貯め方 まとめ記事】
2 ポイント交換方法
モッピーの「ポイント交換コーナー」から交換していきます。
16日開始で交換画面は表示できないので,
ドットマネーへの交換を例に説明します。
1 「交換する」ボタンをクリック
2 合言葉を入力
3 交換ポイント数,口座番号を入力
4 交換確認メールのURLクリックで終了
このように,何重にもセキュリティをかけていますので,安心して交換することができます。
3 交換レート
交換レートは,以下の通りです。
✅モッピー1P=マリオット1P(等価)
✅交換可能ポイント:1,000 3,000 5,000 10,000 30,000 50,000
1,000P以上と,あと少しだけ足りないというときでも対応しやすくなっているのが利点です。
せっかく交換できても,割りの悪い使い方をすれば損をしてしまいます。そこで,損をしない活用法をお伝えします。
損をしない利用法
損をしない利用法
2 1P=1円以上で使えないとき
3 ANA・JALマイルに交換するとき
1 マリオットポイントセール時
12月22日までマリオットの50%ポイントボーナスセールスが行われており,
1P=0.9円で購入することができます。
このとき,モッピーVIZAプリペイドカードを使えば,モッピーポイントで,チャージできるので,マリオット10,000Pであればモッピー9,000Pをチャージで購入できます。
なので,セール時は直接モッピーからマリオットポイントへ交換してしまうと,1割ほど損をしてしまいます。
マリオットポイントセール時は,モッピーVIZAプリペイドカードへポイントチャージして,マリオットポイントを購入しましょう。
2 1P=1円以上で使えないとき
マリオットのポイント宿泊は,有償の宿泊にくらべ割高なことが多く,マリオットゴールド会員以下では朝食がつかないホテルがほとんどです。
いくらポイ活で無料で貯めたとはいえ,お得に利用したいですよね。
もし,有償がお得であれば先ほどのモッピーVIZAで決済すればいいです。
国内で現在ポイント宿泊がお得なのは,以下のホテルです。
✅HOTEL THE MITSUI KYOTO
✅リッツ・カールトン日光
✅メズム東京
✅奈良マリオットホテル
マリオットグループでは,開業まもないホテルがカテゴリーが低めに設定されていることが多く,これらの開業まもないホテルがオススメです。
また,繁忙期のカテゴリー高めのホテルはポイント宿泊がお得なケースが多いです。
逆に言うと,閑散期や,カテゴリーが低めのホテルでは,ポイント宿泊では損をしてしまうことが多くなります。
1P=1円以上で使えるかを目安に比較してみてくださいね。
現在はgotoキャンペーンが行われているので,来年夏以降のポイント予約を検討するのがオススメです。
3 ANA・JALマイルに交換するとき
マリオットポイントは,60,000P=25,000マイルへ交換することができます。
モッピー60,000Pをマリオット60,000Pに交換し,25,000マイルへ交換すると,交換率は,約42%です。
一方,モッピーポイントを,TOKYUルートでANAマイルに変えると60,000Pが40,000ANAマイルとなり,交換率は75%です。
モッピーポイントを直接JALマイルに変えると,60,000Pが30,000ANAマイルとなり,交換率は50%です。
さらに,モッピーの交換キャンペーンを使うと還元率が上がります。
つまり,モッピーポイントをマリオットポイント経由でマイルへ変えると損をしてしまうので,
TOKYUルートや,直接マイルへ交換しましょう。
中々手に入らない,海外の航空会社のマイルを,あと少しだけ手に入れたい場合は,気軽に手に入るので利用する価値はあると思います。
ココに注意
✅マリオットポイントセール時は,1割損
✅1P=1円以下のときは損
✅モッピー→マリオットP経由マイル交換は,かなり損
モッピー→マリオットP交換で,豊かなホテルライフを
モッピー→マリオットP交換開始,損をしないポイント活用法の記事はいかがでしたか。
本記事のポイントは以下の3点です。
ココがポイント
✅セール以外でポイントが必要になったときに最適
✅1P=1円以上で利用できる場合は積極的に活用
✅レアなマイルの特典航空券発券に少し足りない場合に便利
多様な使い方ができるマリオットポイントに交換可能になったことで,これまで以上にポイ活の価値が高まったと思います。
そのきっかけを作ってくれた,ポイントサイト「モッピー」には大感謝です。
まだ入会されてない方は,以下のバナーから入会し,ミッションをクリアすると,2,000ポイントgetできますよ。
また,マリオットグループのホテル滞在には,公式のSPGアメックスカードの利用がお得です。
【SPGアメックスカード】
宿泊時の支払いに対し,15%以上のポイント還元率,レストランの15%off,14時までのレイトチェックアウトなど,とても滞在時の利用への相性がよいカードです。
持っていない方は以下の記事を参考にされ,ぜひ入会されてくださいね。
【SPGアメックスカードの魅力まとめ記事】

5つ星ホテルの宿泊につながるポイントを得るために,以下の問い合わせ欄からご連絡いただき,紹介URLをGetしてくださいね。

ブログ村での【いいね】ボタンだから,
記事の内容がためになったら,クリックしていってくださいね。
クリックすると,マイレージカテゴリーの方々の人気記事を見ることができ,勉強になりますよ。